ABOUT

コンセプト 幸せを運ぶコーラム
コーラムとは、南インドのヒィンドゥー教の女性が毎朝 道を清め描く砂絵です。代々受け継がれた紋様に新しい紋様がプラスされ美しい紋様が描かれます。コーラムは、人が通り消えて しまいますが幸福を招く良い事と されています。私の作品を見につけて少しでも幸せに なって頂けたらと思いを込めて作製しています。

海外では、馴染みの深いドイツ発祥のポリマークレイ(樹脂のオーブン粘土)を使い金太郎飴や寄木細工を作る様に模様を作り立体的なアクセサリーに仕上げています。